高山市久々野に来ています。高屹山林道(仮)と久須母林道を行きます
この2つの道はごく近くを遠っているので、どこかで繋がっているかと期待したのですが・・
入り口はココ ※地図中央の十字マーク
久々野クリーンセンターの前の道を上がっていきます
高屹山への案内が親切にいくつも立っている
この分岐を右へ行くとシゲ島山へ抜けられると思ったが、作業車が道を塞いでいたので引き返した
たぶん、行けると思うのだが
本線はゆるい上り。どんどん上がる
これは左へ
奥のほうも状態が良かったが、
現在の航空写真と同じ終点だった(A)
次は少し北に位置する久須母林道へ
ココの獣避けゲートを進む
少し入ったところに標柱がある
自然土に薄い砂利敷き。とても走りやすい
分岐がいつくかあり新しい支線が増えている
パッと目の前に広がった風景が面白い。あのゲレンデは・・
高山市のとあるゲレンデ。見ただけで分かる人はすごい
支線はだいたいが突然終点になるパターン
向こう側の道までもう少しなんだけど(B)
ほかにも状態が悪くて途中で断念した支線もあるけど、結局どれも抜けられない様子
2つの道がどこかで繋がっていれば周回できるのですが、惜しいですね
でも久須母林道は路面の状態や勾配の程度も楽しいのでお薦めです
久々野でまた一ついい道を見つけました(^^)